天ぷら入りぶっかけ素麺(1人分)
ちょっとした工夫で簡単に。美味しい料理でお楽しみください。
材料
- たぬき庵 旨だし
- 1袋
- 青葱
- 適量
- 素麺
- 1束
- 天ぷらの材料
- 海老
- 1尾
- かぼちゃ
- 1切
- ししとう
- 1個
- 玉子
- 1個
- 小麦粉
- 適量
作り方
- 海老は尾を残して殻をむき、背に浅く切り目を入れて背わたを取り、腹側に斜めに切り込みを入れてまな板の上で背側から押さえつけてまっすぐにのばします。
- かぼちゃ、ししとうはさっと水に通し、水気を拭き取っておきます。
- ボウルに玉子、冷水を混ぜ合わせ、小麦粉を加えて軽く混ぜます。
- 海老は小麦粉を軽くまぶしておき、3の衣をつけて160℃の油で揚げます。野菜にも3の衣をつけて揚げます。
- 素麺をゆで、冷水で洗います。
- 3の素麺を器に入れ、上から冷たいままの旨だしを注ぎます。
- 揚げた素材と葱を盛り付けてできあがりです。
- お好みでゆず胡椒、七味などの薬味を添えてお召し上がりください。